①今日の色麻町は、朝から雨。
雨足は強くないですが、気温は
20.4℃と低め。肌寒いです。
②かっぱのゆ、11日(月)は
休館日です。
大変、ご不便をお掛けします。
③「コロナまん延防止・・・」が
終わり、通常営業になりました。
お陰様で、少しづつ入館者も増え
館内に活気が出てきたように感じ
ます。
コロナ対策は継続しながらも、お客様
に少しでも喜んで頂ける企画なども
ふやしていきたいと思います。
皆様のご来館をお待ちしてます。
④穀菜センター情報
秋ネギの美味しい季節になりました。
穀菜センターにもネギ入荷しました。
*「ネギ 4本 一袋 100円」
「土ネギ 一袋 250円」
甘くておいしいです。
⑤かっぱ茶屋
お酒の規制も終わり、かっぱ茶屋でも
お酒をたしなむお客様が多くなりまし
た。人気商品のご案内紹介します。
*「ほろ酔いセット 800円」
生ビール+枝豆+イカゲソ+冷奴
の内容です。是非ご利用下さい。

①今日の色麻町は、朝から曇り。
気温も20.7℃と低め。
時折、小雨のようなものがパラつきます。
②今日は、水曜日
スタンプ2倍の日です。
一日券・夜間券のかたチャンスです。
③穀菜センター「ちょこっと情報」
「黒にんにく 一パック1100円」
・生のにんにくを熟成発酵させた自然
食品です。
高温・高湿の環境で約3~4週間
自己発酵させたもので、にんにく
特有の臭いがなく、冷え防止や血液
サラサラなど多くの効能があります。
かなりお安い価格で販売してます
ので、一度お試し下さいませ。

①今日の色麻町は、晴天。気温は21℃
日中は暑くなりそうですが、今の時間
は、爽やかな風が吹いてます。
②コロナまん延防止・・・・が終了して
初めての週末は、沢山のお客様に
ご来館頂きました。
行楽シーズンは、コロナ対策をしっか
り徹底しながら、お客様に楽しんで
頂けるよう 準備しております。
③穀菜センター「ちょこっと情報」
●「自家栽培ささにしきで作った米粉
クッキー」一袋 130円
えごま・ほうじ茶・かぼちゃ味など
味も豊富。
●「色麻産リンゴジュース 園結び」
550円(税込み)ストレート
色麻のおかっぱ様は縁結びのご利益
がある為、それにちなんで発売した
園結び(字は違いますか)
①今日の色麻町は晴れ。気温25.4℃。
若干風があり、爽やかな日です。
「コロナまん延防止・・・・」が終了し
1日から通常営業し、初めての週末です。
いくぶんお客様が多いようです。
②今度の4日(月)は、営業いたします。
今月は、11日と25日(月)が
休館日です。
③田んぼの稲刈りも、ほぼおわった
ところが多いようです。
穀菜センターでは、早くも新米入荷
しました。「新米 ひとめぼれ」
30kg 8000円
5kg 1600円です
④穀菜センター 今日のおすすめ
「白菜 特大 300円」
大きくて 美味しいです。

①今日の色麻町は雨、台風の影響で
強い雨が 一日降っています。
気温も低く 寒い日です。
②今日から、営業時間ももとに戻り
かっぱのゆは21時閉館。
かっぱ茶屋も20時ラストオーダー
お酒の販売もできるようになりま
した。
③かっぱ茶屋の新メニュー
「カレイの唐揚げ定食」税込み
920円。早速人気です。
④穀菜センター
りんごが売れてます。
新登場の林檎が増え、品揃えも
豊富です。ご覧くださいませ。

①今日の色麻町は、曇り。
時折、日差しがありますが、
気温23.6℃と低め。
②本日は、「ラッキーデー」開催中!
一日券が半額500円です。
13時よりゲーム大会あります。
③昨日は、休館日でご迷惑をお掛け
しました。
全員で、消防訓練と救急救命の勉強
会をしました。皆様の安全・安心の
為に これからも努力致します。
④穀菜センターのお得情報
「秋葉ばえ りんご」初入荷!
早生リンゴから いよいよ本格的な
りんご入荷し始めます。
都度ご紹介いたしますので、ご期待
下さい。
「秋葉ばえ」は見た目があまり良く
ないですが、味は満点、甘いリンゴ
です。

①今日の色麻町、気温21.7℃で曇り。
上着1枚欲しいくらいの、肌寒い日。
雨は、なんとか降らないもようです。
②本日26日は「風呂の日」です、一日
短時間券の方、スタンプ2倍です。
・明日の27日(月)は休館日です。
・28日(火)はラッキーデーです
是非お越しくださいませ。
③色麻幼稚園の園児の「おじいちゃん
おばあちゃんの似顔絵展」本日最終日
です。
④穀菜センター「今日のおすすめ品」
「高妻(ぶどう)」一房 900円
巨峰より粒が大きく、果肉がしっかり
していて、甘さの強い 今話題の
商品です。一度 お試しいただければ
きっと そのとりこになります。
⑤かっぱ茶屋
今日は、恒例の「ふるさとの みや
こがね餅」を販売してます。
納豆、ゴマ、ずんだの3種類あります。
1パック 330円です。

①本日の色麻町は、曇り。
気温も23.9℃と低く、肌寒い
一日となりそうです。
②かっぱのゆは、
・26日(日)は、風呂の日。
スタンプ2倍(一日・夜間券)
・27日(月)は休館日
・28日(火)は、ラッキーデー
*一日券が半額500円
③穀菜センター「珍しいもの発見」
「まこもだけ」 一袋 200円
・今話題の「新野菜」、筍とアスパラガス
の中間のような食感で、淡白な味に
ほのかな香りがあり、生でサラダ、煮る
炒める、揚げるなど様々な料理に利用さ
れています。(天婦羅・金平など)
④かっぱ茶屋の新メニュー
「秋刀魚蒲焼丼」ミニ、260円
近日発売予定!!
⑤今月も、残すところ あと6日。
「コロナまん延・・・・・」で営業時間を
短縮(20時閉館)していますが、10月
からどうなるか、心配なところです。
当館では、決まり次第 皆様にお知らせ
いたしますので、もう少しお待ちください
ませ。

①今日の色麻町の天気は晴れ。
気温24.5℃
この3連休で、稲刈りも大分進み
いがぐり頭のような田んぼが、日
一日と増えており、秋の進行が
感じられます。
暑いといった日も少なくなり、比較的
過ごしやすい気候になりました。
②今夜は十五夜、天気も良く雲も少ない
ので、良い月が見られそうです。
かっぱの湯では、夜まで待てない方の
為に、満月お月見を、館内に設置しま
した。ご鑑笑下さいませ。
③かっぱのゆのお知らせ。
・明日、22日(水)はスタンプ2倍。
・26日(日)は風呂の日
・27日(月)は休館日
・28日(火)は、ラッキーデー。
・29日(水)は、スタンプ2倍。
④かっぱのゆは、9月30日迄 20時
閉館です。館内にも掲示しています
ので、ご確認の上ご来館下さい。

①今日の色麻町は晴天・快晴。
気温26℃。少し暑くなりそうです。
②連休ということもあり、少し混雑
しています。途中の道路も渋滞して
いるところがあります。
お気をつけてご来館下さいませ。
③本日のお得!
・短時間券の方、1時間延長
・穀菜センター、スタンプ2倍
・かっぱ茶屋「ワンコイン企画」
「きのこハンバーグデミソース掛け」
500円
④穀菜センター「珍しいもの発見」
「ブナカノカ」ぶなの倒木や枯れ木に
発生するきのこ。
香りが強く、真っ白で見つけやすい
特徴があります。
お吸い物、煮物、油いためなどで
美味しくいただけます。
穀菜センターで1パック500円
⑤9月の「ラッキーデー」は28日の
火曜日です。祭日・休館日の関係で
ずれ込んでしまいました。
是非、お越しくださいませ。
