1月18日(月) 晴れ 本日営業しています
*今日の色麻町は、晴れ。 雪もとけて
道路もすいすい走れます。
*今日は、「ラッキーデー」開催中です
①一日券が、半額の500円
②200本引き抽選会
③夜間券の方、スタンプ2倍
と ほんとにラッキーな日です。
是非、お越しくださいませ。
平沢交流センター 色麻平沢温泉「かっぱのゆ」へようこそ。のんびりくつろげる温泉施設です。
*今日の色麻町は、晴れ。 雪もとけて
道路もすいすい走れます。
*今日は、「ラッキーデー」開催中です
①一日券が、半額の500円
②200本引き抽選会
③夜間券の方、スタンプ2倍
と ほんとにラッキーな日です。
是非、お越しくださいませ。
*今日の色麻町、天気は曇り、気温は8℃。
雪は収まりましたが、若干 寒い日です。
道路の雪は、ここ数日間の天気で とけましたが
所々に凍結したところがありますので ご注意下さい。
*明日、1月18日(月)は営業いたします。
「ラッキーデー」を開催しますので、是非 お越しください。
①一日券が、半額の500円でご利用いただけます。
②先着200名様に、200本引き抽選会を開催します。
素敵な景品を用意しております。
③夜間券の方は、スタンプ2倍デーとなっております。
*今日の色麻町は、気温が低く 寒い朝でしたが、
日中は 日が昇り 晴天です。外は寒いですが。
*今朝は、田んぼにも もやがかかり 幻想的なシーンが
見られました。露天風呂も もやならず 湯気がたちのぼり
そこに朝日が射しこみ 素敵な光景を 作り出していました。
*今日から
GO-TOトラベル地域共通クーポン券が使えるように
なりました。(かっぱのゆ、かっぱ茶屋で使えます)
かっぱのゆは、一日券・短時間券・夜間券に使用できます
回数券は使用できませんので ご了承下さい。
かっぱ茶屋は、GO-TOトラベルと、宮城県のGO-TO
イートが利用できます。
*年末・年始の営業について
かっぱのゆ ~ 12月は14日(月)のみお休みします。
21日(月)は、ラッキーデーです
14日以外は休まず 通常営業します。
穀菜センター~ 12月31日~1月2日の3日間お休み
1月3日は初売り実施します。
かっぱ茶屋~ 12月30・31日は14時半閉店と
なります。正月は休まず営業します。
12月の日帰りプラン
①温泉入浴(4時間滞在できます。)
②個室(4時間利用できます。)
③お食事付き(月替わりの季節メニュー)
④お一人様1600円(税込み)
*2名様から承ります・3日前までにご予約下さい
<12月のお食事メニュー>
えごま豚トロみそ焼き・白身魚の色麻焼き・揚げ里芋のそぼろあんかけ・ご飯・味噌汁・香の物
今日も休まず営業中です。
本日はラッキーデー!!
一日券が半額の500円で入れます。
その他、夜間券の方は、スタンプカードのポイントが2倍!16時からは先着でサイコロゲームもお楽しみいただけます。
是非お越しくださいませ。
かっぱのゆでは、11/30(月)ラッキーデーと題し、当日のみ、
一日券が半額の500円で入れます。
(タオルのみ付き・スタンプサービス無し)
その他、夜間券のお客様は、スタンプカードのポイントが2倍!
16時からは先着でサイコロゲームに参加できます。
(サイコロの出た目の数だけ景品がもらえます。)
是非お越しくださいませ。
1)本日の色麻町は、曇り。
気温も12℃と、若干肌寒さを感じます
2)かっぱのゆからのお知らせ
12/1日より、夜間券16時開始と
なります。
3)かっぱ茶屋からのお知らせ
12月からの新メニューご紹介します
①「かっバーグ」 1100円(税込み)
えごま豚+地場野菜・長いも+平沢豆富
と地場産品でつくった地域密着商品です
②「ミニトロ肉 ボロネーゼ丼」 260円
「あんかけうどん」 760円
4)穀菜センターからのお得商品
①色麻の林檎 5個 540円
②シクラメン 一鉢 700円
*今日の色麻町は、快晴、気温も穏やかです。
本日は、水曜日・スタンプ2倍デー、
明日は26日 風呂の日・スタンプ2倍と2日
続けてのチャンスです。
*11月30日(月)は、毎月恒例 ラッキーデーです。
一日券が半額の500円、スタンプ2倍、16時からの
ゲーム大会など お得な日です。是非 お越しくださいませ。
*12月1日から、冬期間限定ですが、夜間券が16時から
開始となります。ご利用下さい。
*コロナ感染防止対策として
①入館時の体温チェック
②ご来館者のお名前・連絡先をお聞きしております。
安全・安心の為に ご協力くださいませ。
*9月28日(月)は、営業いたします。
この日は、恒例「ラッキーデー」を開催
いたします。
「一日券」が半額の500円でご利用
出来ますので、是非 お越しくださいませ。
*今日の色麻は、雨。 気温もいくぶん
低め。温泉で温まるには 好適の日です。
*本日は、穀菜センターで「和菓子祭り」
開催中です。地元の有名和菓子 取り揃え
ました。
*9月14日(月)は休館日です。
今月最後の休館日になります。